バイセルの宅配買取の流れ
バイセルの公式ホームページから、宅配買取を申し込むことができます。
申込後にバイセルから送られてくる宅配キットに品物を梱包して送ります。査定・買取にかかる送料などは無料。出張買取に抵抗を感じる方にオススメです。
Webから査定申込

公式ホームページ内にある、無料査定お申し込みフォームから、必要事項を入力していきます。
「氏名(フリガナ)」「電話番号」「買取に来てもらう住所」「備考・ご質問」欄に『宅配買取希望』と『切手買取』と記入するとスムーズです。
また公式ホームページ内に記載されている電話番号からでも査定申込をすることができます。
宅配キットを受け取って郵送
査定申込から概ね5営業日以内に、自宅に宅配キットが送られてきます。
段ボールに査定・買取してもらいたい品物を梱包して郵送します。送る際に必要な送料はすべてバイセルが負担してくれるので、無料で送ることができます。
また送る際に、免許証やパスポートなどの本人確認書類と、宅配買取書類一式に記入して品物と同封して送ります。
①査定してもらいたい品物を梱包
②本人確認書類(免許証やパスポートなど)を用意
③宅配買取書類一式(宅配キットと一緒に送られてくる)に記入
④梱包が終わったら集荷専用ダイヤルに連絡
⑤宅配業者が引き取って発送
査定結果のお知らせ
バイセルに品物が到着してから約1週間以内に、査定結果が電話でお知らせされます。オペレーターから査定内容の説明を受けて、納得できれば買取金額を銀行振込で受け取ります。この際にかかる振込手数料などはすべてバイセルが負担してくれます。
もし査定内容を聞いて納得できなかった場合には、送料が必要になりますが品物を返却してもらうことも可能です。気にせずにオペレーターに伝えましょう。
バイセルの宅配買取のメリット・デメリット
メリット
バイセルの宅配買取のメリットは、自宅から出ることなく査定申込から買取までできる点でしょう。発送するのに必要な段ボールや梱包用品、宅配買取書類一式などはすべてバイセルから送られてきます。
また自宅に査定員が訪問することがないため、訪問買取に抵抗がある方にオススメです。
①宅配送料はすべてバイセルが負担
②梱包材はすべて送られてくるので用意しなくてOK
③申込から買取まですべて自宅で完結
デメリット
バイセルの宅配買取のデメリットは、申し込みから買取完了までに日数が必要なことがあります。
査定申込後、宅配キットが送られてきてから発送し、到着後1週間程度査定に時間がかかるため、ある程度買取までに余裕がある人にオススメする方法です。
①申込から買取までに時間がかかる(1〜2週間程度)
②査定員と直接対面できない
③査定後キャンセルする場合に送料がかかる